Commoent
ヒノキチオールを豊富に含んだ健康建材というふれこみで人気を博していますが、これは青森ヒバの魅力のほんの一部分
それよりも独特の香り、穏やかな色合い、そして何よりもきちんと仕上げたときの木肌のなめらかさを愛でてください
時を経て日焼けしても、色艶がさらに増して美しい木目がしっかり出るのは、国産材の特徴といえます
よく香りが米ヒバと似ているといわれますが、較べてしまえば断然こちらが上でしょう
桧の同等品と較べると価格が高くなってしまうのが残念
アレルギー・過敏症の人へ
薬剤等の添加物は一切使用されていないので安心してお使いください
商品紹介
AHM−235
 |
板目柾目込み 無節 本実加工
長さ3,650×巾90×厚み15mm 10枚入り
設計価格 128,000円/1束
梱包をあけたとたんに特有の香りが拡がります。色や木目は全てバラバラですが、似たものを集めて張るよりは、目合いの違うものを交互に張っていく方がバランスが取れてすっきり収まります。
塗装は材の質感を生かしながら水や油をはじく浸透性水性塗料のキャピタルエコをお勧めします。 |
AHM−635
 |
赤身 柾目 無節 本実加工 エンドマッチ付き
長さ1,820×巾90×厚み15mm 20枚入り
設計価格 64,000円/1束 |
AHM−230
 |
赤身 柾目 無節 本実目透し加工
長さ3,650×巾92×厚み10mm 10枚入り
設計価格 92,000円/1束
主に壁や軒天に使用します。浴室の壁、天井にもお勧めです。
塗装は材の質感を生かし、しっとりとした光沢を持つ油性健康塗料オスモカラーをお勧めします。 |
AHM−630
 |
赤身 柾目 無節 本実目透し加工 エンドマッチ付き
長さ3,650×巾92×厚み10mm 20枚入り
設計価格 46,000円/1束 |
|